TOP / よみもの・最新情報 / メンバー紹介 / インタビュアーろんちゃんを紹介します!
2025.10
09

インタビュアーろんちゃんを紹介します!
メンバー紹介
本日は、LIFE SIZEのインタビュアーろんちゃんをご紹介します。
ろんちゃんは優しい笑顔とふんわりした雰囲気が魅力で、普段はヨガインストラクターとして活躍している女性です。自然体でいながらも、醸し出す明るいオーラで、会う人を元気にしてしまう穏やかな太陽みたいなろんちゃん。
今回はそんなろんちゃんにインタビュアーとしての想いを逆インタビューさせていただきました!
ろんちゃんがインタビュアーを務められた『ナイスジローCh』はこちら👇
https://youtube.com/@nicejiro?si=z0wYF46VH_udl1j4

『ナイスジローCh』は、人財教育家でメンタルアップコーチの飯山晄朗先生が運営されているYouTubeチャンネル。『ナイスジローCh』については、また後日ブログに書かせていただきますね!
それでは、ろんちゃんのインタビュアーとしての姿勢や想いをご覧ください♪
Q、今回のインタビュアーを引き受けた理由はなんですか?
わたしは元々、人に興味があり、人と1対1で話すのが好きなんです。
なのですが、立場上普段はインタビューされることの方が多いので、逆の立場も経験してみたいと思った
からです。
Q、事前準備ではどんなことを意識して取り組みましたか?
飯山先生の本を読ませていただきました。また、同行してくれたプロデューサーであるあこちゃんが「自由にやっていい」と言ってくれたので、気構えずにいかせていただくことも心がけました。
その中でも意識して準備したのは、自分の心身の状態と衣装ですね。自分の心身の状態に関しては、普段のお仕事であるヨガインストラクターとしての軸を大事にしました。衣装に関しては、画面を通すと、少なからずエネルギー感が減ってしまうと思うので、画面が明るくなるように、エネルギーが伝わるようにと、白い衣装にしました。わたしはあくまで、インタビュアーであり、主役ではない。だけれども、主役の方と共に画面に映ることを考えて、相手のことを引き立てながらも、自分の空気感を出したいというふうに考えました。
Q、当日、特に気を配った場面はありましたか?
自然なコミュニケーションを心がけました。自然なやりとりの中で、思ったことを質問してみたり、話してみたりすることで、「視聴者の方も構えずに見れるのでは?」と考えました。なので、飯山先生に対する尊敬の意は持ちつつも、一視聴者として、飯山先生の動画を見ている感覚で。個人的な質問もさせてもらったので、飯山先生と2人で食事に行かせていたいているような気分でした。笑
また、プロデューサーのあこちゃんからは、「もしインタビューが長くなってしまっても、編集すればいい」と言ってもらったので、時間のことは気にしすぎず、できるだけ飯山先生の今お話されていることに集中するようにしました。
手元に原稿があったのですが、「原稿を見ず、相手集中する!」ということを意識していたら、結局一度も原稿を見ずに終わりました!(笑)

Q、今回得た「学び」や「喜び」があれば教えてください。
本の著者である飯山先生に直接お話を聞ける貴重な機会でした。一個人としてお話を聞けたこと、自分の自然な感覚からくる質問に答えていただくこと自体が、貴重な経験だったと思います。
昔から、お話ししている相手のことを深く知れることに興味があるので、今回もとても学びと喜びの溢れる時間となりました!
Q、最後に、この記事を読んでくださっている方へメッセージをお願いします!
まだインタビュー動画は公開されてないのですが、自分の感覚からくる質問を飯山先生に投げかけさせていただきました。飯山先生はすごい方ですが、同じ人間として、興味を持ってインタビューさせていただきました。だからこそ表面をなぞるようなインタビューではなく、飯山先生の本質や飯山先生のもたれる空気感が、視聴者の方にそのまま伝わると良いなと思っています。

インタビューアー ろんちゃん
いかがでしたか?このようにLIFE SIZEには、たくさんの得意を持ったクリエイターたちが集まっています!
イベント運営・司会・進行・インタビューなどもぜひお気軽にご相談くださいませ。
広報:のぐあゆ
